本日LINEマンガにて、ブルターニュ花嫁異聞32話「正体」の後編が無料公開されました
COMICリュウでも全編無料公開中です。
LINEマンガ先行配信分はお休みになります https://t.co/IRYuh2g3Ln
日本人の感覚ではちょっと合わなかったので不採用となった
先生ごめん…
その名残でグレイハウンドを意味するLévrierリヴリエがフィリップの店の名前になりましたとさ
LINEマンガにて、ブルターニュ花嫁異聞32話「正体」の前編が先行有料配信となりました。
前中後の三編になります。
COMICリュウでの公開は9月中旬頃を予定しています(すみませんお待たせしております…)
ちなみにフランス語だとSirはSire(シーユだかシールだか。ちょっと古い言い方)になる
うちはギョーム・デ・ロッシュのみわざと「Sireロッシュ」と呼ばせている
なぜならギョームなんざ歴史に腐るほどいるから、ロッシュを覚えて貰ったほうがわかりやすいからです https://t.co/7ykYWctx1P
問題です。下記の絵に間違った言葉が有ります、どれでしょー
答えは女王。
「女王」は統治権をもった君主の意味が強く、王の妻でしかなかったベレンガリアの場合は「王妃」が正解。
女王と王妃の違いは英国・仏国でもちゃんと分かれている。
ル・マン編では気をつけてたのになぁ💀
ブルターニュの北側の海は基本冷たくて荒いらしい。
サン・マロからさらに西、サン・ブリュあたりでは人魚が現れて男性と愛し合ったり、船を難破させたりするとか。
ケルト民話のセルキーが原型。 https://t.co/rOWKzAdekO