静岡のご当地ネタ満載の『ローカル女子の遠吠え』第6巻で、縄跳びの技「エレクトロニクス」の話題が登場します。
この技、実は静岡県西部地方の一部にのみ伝わるものだそうです。デカルチャー。
私は小学校で習った覚えはありますが、正確な動きは忘れてましたね。
友人はちゃんとできるそうです。
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
『惑星のさみだれ』6巻
ずっと泣きながら読んでました。
下描きをしていたら、ふと「お貝合い(おみあい)」という言葉が頭に浮かびました。
「お貝合い」…「集団貝合い」「お貝合いパーティ」……うむ。
こちらは『道割草物語』単行本の表紙案の一つで、上下巻同時発売ということで「横長のイラストにして、それを繋げると一枚の絵になるぜ!」と提案したものです。
「横長」という時点で却下されてしまいましたが、売れる売れないは別としてアイデア自体は面白いと思うんですよね。マネしてもいいのよ?
3月9日発売の『バニラ Vanilla人外×人外百合アンソロジー』に参加させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
そしてこちらの作品、本日発売の「電撃G'sコミック3月号」にも出張版として載せていただいております!ビックリしましたか?私はビックリしました。
ぜひご覧下さいませ。