そのうち一冊にまとめようとここ数年ちまちま書いてた小ページのギャグ漫画の欠片もちょっと溜まってきてたんですが、今回は鈴鹿の本を作りたいなと思ったんで、そちらは後回しにしました。
それらも忘れてないぞという事で過去のペーパーに書いたものを貼り付けますが、これ4年半前だ…!
今回もいろいろ作画修正しました。
キャス狐を可愛くしたり、帽子を脱いだり被ったりしてた致命的なミスをこっそり修正したりしました。
公式告知が来てる!
発売中の「まんがライフオリジナル」さんの「異世界にマンガ家が転生したらどうなるのか、描いてみた件」というリレー形式のコラムコーナーにて、
磨伸さんからのバトンを受け取って1P漫画描かせていただきましたよー。第23回!
めちゃ楽しく描きました。
「exit」は20年くらい前のコミコミに併せて、自分が初めて作った同人誌ですね……!
スト3のいぶき本ですが、刷った数も多くないですし、ネット上で感想いただけたの初めてでビックリしましたw https://t.co/bniGQBjLCQ
Chapter39-1 Chapter39-2 ガウェイン・ヴァイオレット VS. BB②
月曜日更新。
タイプムーンコミックエースで、「フェイト/エクストラ CCC FoxTail」が更新されていました。
#フォックステイル
https://t.co/4xCcfHdi4m
そんなFoxtailですが、なんとまもなく10周年。
そ、そんなバカないつの間に……いつも応援してくださってる皆様ありがとうございます。
Chapter48-2「坂神一人Ⅱ②」
月曜更新。
タイプムーンコミックエースで「フェイト/エクストラ CCC FoxTail」が更新されました。
坂神くんの妹、可愛いよねっていうお話です。
#フォックステイル
https://t.co/vrSk0stiqN
そうだ、誰にも気付かれていないといえばもう一つ、いつか言おうと温めてたの思い出しました。
8月に発売した氷室の天地13巻に描かせてもらったゲスト原稿の「7:11」という文言ですが、これは何とは言いませんが、とあるドラマCDの自分の好きな台詞が流れてくる時間です!!
途中、ヴァイオレットが取り出したエーテルの大塊はレオから預かったものです。岸波を今すぐ助けにゆきたいヴァイオでしたが、レオに「白野さんにはキャスターが必要」と言われ、自身の欲望よりもシンジの願いを優先し、白野の力となるためキャスターの元へ駆けつけました。
自サイトのaboutページ、誰も見てないと思いつつたまにタグ手打ちで仕事一覧を更新してるというか今してたんですが、絵でお金頂くようになって15年通り越してた事に気付きました。
もっと上手く描けるよう頑張ろうと決意。
画像は最初に仕事を頂いたネットランナーさん関連。
https://t.co/vHTlAYGnTf