RT:兼光ダニエル真さん!
兼光ダニエル真さんは、ちょうど今日更新のFoxtailの最後のページの「アレ」の綴りが正しいかどうか、チェックしていただいたあの兼光ダニエル真さんですぞ。
画像は単行本7巻に掲載されてるおまけ漫画の該当部分。
今回の単行本修正とか。
左:言峰、似てなかったので修正しました。
右:5巻にあった回想に繋がる場面なので、それに沿うように鈴鹿に白拍子を着せました。
敗退すると決まっていたとしても決戦の衣装でエレベーター前に向かった…という形に。
自サイトのaboutページ、誰も見てないと思いつつたまにタグ手打ちで仕事一覧を更新してるというか今してたんですが、絵でお金頂くようになって15年通り越してた事に気付きました。
もっと上手く描けるよう頑張ろうと決意。
画像は最初に仕事を頂いたネットランナーさん関連。
https://t.co/vHTlAYGnTf
「exit」は20年くらい前のコミコミに併せて、自分が初めて作った同人誌ですね……!
スト3のいぶき本ですが、刷った数も多くないですし、ネット上で感想いただけたの初めてでビックリしましたw https://t.co/bniGQBjLCQ
カードを配置してた磨伸さんが苦笑いしながらゲームから除外しようとしたので、そんな大事な人物を外すなんてとんでもない、とボードに戻した自分。
その後、磨伸さんとの競り合いに勝利して磨伸さんを手にいれたぞ!
ボクは、磨伸さんにどうしても妖怪人間ベムの脚本をやってほしかったんだ……
小畑健展で注文してたデスノートの複製原画届いたわぁ。
背面の下書きもじっくり見れるのありがたし。
高かったけど、満足といえる…!