で、これが今回の連載前に考えていた少年ロッドとパトレアが初めて出会った時の話のネーム。この時はモリスはタットという名前だった😅似たような名前になったので変更しました。この辺りももう一度練り直して描きたいなぁ😆!
3話と4話のあたりのアクションシーンは描いていてすごく楽しかったなぁ!😆✨スピード感を出すための表現を色んなアクション漫画や映画を見て参考にしてました。
自分のキャラで動かしてみたかった夢がこの辺りで実現出来て楽しかったっす😄♪
10話より🤠🐭この手乗り🐭のシーンは気に入っています😄
本編とその制作過程。デジタルだから、途中経過も結構ファイルで残ってます😀
今日も新作頑張るぞぃ🙌
プレイバック〜RED GUNS〜
5話のちゅー🐭
早速読んで下さった皆さまに感謝です!🙌
今回はずっとパトレア嬢にくっ付いているちゅー🐭ですが、墓から蘇ったゾンビ集団にビビって怖すぎて放心状態になっています😅小さいからその表情は見え難いかと思いますがこのねずみキャラにもご注目頂ければと😊✨
「RED GUNS 2」 第4話にて
今回も小さいキャラの🐭をこちょこちょ描くのが楽しかった辺りでした😃小さすぎて描いた本人がローガンのため拡大しないとその表情が見えない😇
そんな楽しそうな?展開もここまで。第5話もコツコツ描いていきます✍️♬
https://t.co/OY1oeMs6QF
今日はまったり休日。うとうとしながらもほぼ年賀状デザイン完成🙌✨ちょっと気が楽になったw
第1話のこの会話の詳細が7話で徐々に明らかに・・。と、まだまだ謎を散りばめて今夜は8話の2ページ目に突入だ🙌
今日のラフ。嵐が近づいているでちゅ🐭✨
なんで今日はキスの日なんだろって、毎年疑問に思って調べてはすぐ忘れる😇ネットですぐ調べられる時代だから自分の脳みそに記憶や知識を叩き込み気力がなくなるんでしょうね🙂
前作になりますが、ちゅー😘なシーンをたくさん?描いたのは初めて。楽しかった🤪ぐふ。
今日もさっさと寝るぞい💨
ついでにと言ってはなんですが、相棒のねずみのちゅーちゅー🐭の作中の喜怒哀楽。主人公よりも表情豊かにして描いていて楽しいキャラです😆💦
おはようございます😄ようやく最終話もまとめ部分に差し掛かり、あぁもうすぐこのシリーズも終わるなと思うとすこし寂しいいもので…🙃
ガンマンとネズミって変わった組み合わせだけど、なかなかの名(迷)コンビなんだぜ😏✨
「RED GUNS」 第1話#マンガボックスインディーズ https://t.co/CpUFe9xxZT
本日も休養しております🙃こういう天候だと不調は自分の体なのか天候のせいなのかわからない感じ🙃
それはともかく
今回の漫画は常にカラーモードで作成してました。そして各ページにはグラデーションマップのセピアレイヤーを設定。セピアにするのとしないのとでは随分雰囲気変わるような気がする😄
かなり突っ走ってネームをこさえてますが、大体は雑なデッサン人形みたいなのが並べている中で、時々気分転換にと下書きレベルのキャラを描きます😄ただいま23ページ。これからがまたページ食いそうでやはり30P超えそう😅
あまりページ数多いと読者さんが読み疲れますよね😅
削れたらいいけれど・・・
この一年を振り返って、、
まず8話の馬のアクションシーンはかなり勉強になったなー😅あまり馬は描いてこなかったから、本編描く前にデッサンして描く練習したりとか🐴✨次章でも挑戦するど🙌