キャラの表情を出すのに、もちろん目や口も大事ですが、手もかなり意識してます👋😄手を描くのが今でも慣れないと言うか難しくて、自分で鏡見ながらやスマホで自撮りして参考にして、模写してます😅💦根気のいる作業ではありますが、ここは焦らずじっくり楽しみながら描きたいものです☺️♪
ン十年前のアナログと最近のデジタル😳
今の描いている漫画はセピアカラーを基調に所々ポイントでカラーを入れる画風で進めております🙄モノクロ、トーン化するとまた違った雰囲気になるなぁw
ちなみに昔描いた銃がディ◯ニーランドで買ったキーホルダーの銃そのまんまやと懐かしく思ったわけで😆
8話制作振り返り😳その2
人外キャラの表情も難しくて何度も描き直してました☠️元々コミカルなキャラにしようと思ってたんですが、暗い過去のことを考えたらちゃんとシリアスに描いてあげなきゃなと🙄
中途半端に精霊化しちゃっているチェド。いつか人間だった頃のエピソードも描いてみたいものです😆💦
スピンオフの3ページ目😄
森の木と根っこをうねうね描いていたら、また腰が痛くなってきた😅w
スピンオフもうまくいけば一週間に1ページのペース。
今夜まだ余裕があったら新章のネームへ行ってみよう👉✨
人外キャラって、色んな表情を描くのが難しくて、コミカルな時はまだいいんですが、ちょっとシリアスな表情とかになるとなんか薄っぺらく感じて。。なので人間だった頃をイメージしてラフってみたり🙄
今日は天気はいいけれど、えらい風が強いですわ😳💦
初めて作った人外キャラだと思う☠️✨4年ほど前のイメージラフと本編一部。
精霊化してこういう姿になったという設定にしていますが、次回人間の姿をほんのすこーーし描く予定🙄
今日は一日休暇。天気も良く大掃除と買い物をしてようやく創作開始🙌なんか、、充実しているわぁ🤪✨
おはようさんです😄今日は朝から小雨です🌂晴れて欲しかったな。どこにも行かないけれどw
先日からとあるWeb漫画にハマって続きを購入しようか迷ってます🙃(きりがねぇ)
ところで、縦スクロール型のWeb漫画と従来のページめくり型漫画と構成が随分違うんだなーと改めて思いました。→続
おはようさんです😁今朝はちょっと涼しいですね。昨日東京八王子が一番暑かったってどう言うことや😇あそこは涼しいイメージがあったけどなぁ
ネームは14ページまで進んだ🙌そして後で見てわかるんかってくらいの雑ネーム🙃きっと途中でガラッと変更するやろけどw
今日も定時帰社目指してファイトだ🙌
第7話を早速読んでくださり、またコメントもありがとうございました!🙌✨
3話の少年ロッドの修行シーンにてチェドとの会話であった「あの時」のことがようやく7話で描けました😅💦7話は本当にネームから描けるかどうか不安でしたが何とか形になってほっとしています😆✨
早速今晩から続き、描くど🙌✨