恋愛ってコミュニケーションなんだよ、ということをもっと早く誰かに教えてもらいたかったので、漫画に描いてるんだ…
男性はあまり気にしたことないかもだけど、男女を紹介する時に女が先になることは少ない。「ばかうけ」はキャラの紹介ページや漫画でも女子のバリンの名前が先に出てくる。キャラのプロフィール然り、従来の「なんとなくこうする」に疑問を持って考えてると思う。#ポリタスTV
https://t.co/jKswa80kar
道民、2はおやき、4はサビオと言うように厳しくしつけられてるし、この掟を破ると道民権が剥奪されるから、どんなに締め上げたとしてもみんなうわごとのように「おやきっしょおやきっしょ、サビオっしょサビオっしょ」と繰り返しますからね。
キャラクターが今の現実と同じ世界線に生きている1コマ漫画です。
この漫画はフィクションです。
#現在進行系女子日記
Day21
まんが親の5巻、4〜6歳の子を持つ者として、そして漫画描きとしてもすごく楽しませてもらったのですが、一番嬉しくなったのはここです…ダメ野郎なのは私だけじゃなかった…
夜にゆっくり飲もうと思って八海山の「麹だけでつくったあまさけ」を牛乳で1:1で割ってレンジで温めてシナモンパウダーをちょっとふったものを作るととてもおいしくて一気飲みしてしまいます
会社のクソみたいな飲み会で、いつもは苦手な女の先輩がめちゃくちゃ格好良かった。
そしてめちゃくちゃ泣けてきた…
.
.
.
▼『わたしたちは無痛恋愛がしたい』第2巻、発売中です。
https://t.co/eZJQC5LFOh
事情、考慮すりゃいいってもんじゃないぞと思う時ありますよね
(「わたしたちは無痛恋愛がしたい」第1話まだ読んでない方はこちらからどうぞ⬇️🍺)
https://t.co/eZJQC5LFOh
女だけが背負う必要なんてない——。
「結婚」「出産」「仕事」「ビジュアル」…《人並み》を求められ、身を削ってる。
わたしたちは、良い女の子に、良い妻に、良い母にならなくてもいい。あなたの都合はもうたくさん。誰にもわたしたちを縛り付けることはできない。
#わたしたちは無痛恋愛がしたい