ほそぼそオタク日記161
ドンブラで戦隊に久しぶりに帰ってきたオタクと、ニチアサについて会話したときのはなし  https://t.co/1NenWPWBD9
   ほそぼそオタク日記160
きのうのつづきで介人について考えた
オチが!オチが見つからなかった!!
(通常進行)  https://t.co/iUh8XvqDOH
   ほそぼそオタク日記159
キングオージャーを見てのドンブラ語り
ドンブラって仏教思想だと思ったはなし(個人的主観による)
文字多め  https://t.co/R1cakE9FVN
   ほそぼそオタク日記158
ほそぼそ鬼女まとめになりかかってるので、オタクネタにもどりますね……
ということで、キングオージャーを先週分まで一気見したときのはなし https://t.co/pxZ9Tj159M https://t.co/pU3ZHexBuI
   #特撮版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負S
⑤「今週の放映作品」今週のウルトラマンニュージェネスターズの幻覚を出力しました。
ウルトラマンはじめました!って、何度聞いてもいいキャッチフレーズですね。 https://t.co/HybvGzCLRf
   ほそぼそオタク日記157
岡本太郎の母のかの子さんの話の続き
当時でも今でも斬新すぎる病み方、家庭環境の展開だと思った話 https://t.co/tREp5JONb2 https://t.co/e1EYo5oiYJ
   ほそぼそオタク日記156
昨日やる予定だったやつ
岡本太郎の母、かの子さんの話の続き
元々感情に波がある人だったっぽいので、条件揃っちゃって、育児ノイローゼ待ったなしだったんだと思うというはなし https://t.co/DG84ydDaC0 https://t.co/tt9E36yF8k
   ほそぼそオタク日記155
きょう予定していた内容はさておいて、ホントに今日あったことのはなし
役者根性すごくて面白いひとっぽいので、とりあえずニコ動見ようと思いました https://t.co/ODr32EkVh0 https://t.co/quVNIVJfvM
   ほそぼそオタク日記154
文字だらけの早口オタク日記です
岡本太郎の母のかの子さんの話
実家で未婚のお琴の先生として一生を終えることを、真剣に家族で検討していたらしい
ソースは岡本太郎のエッセイ各種
結婚までも中々なエピソードがあるので、興味ある方は岡本太郎のエッセイ各種をどうぞ…… https://t.co/Zx1bTx8MGu https://t.co/CPp7KBNtS7
   ほそぼそオタク日記153
そもそも岡本太郎さんの両親の話してなかったな?と気がついたので描きました
概要だけならまぶしい芸能御一家だなーと思います、はい
エピソードはいっこ、きのう描いたので…… https://t.co/awXEC7qoFo https://t.co/uKOkRrhyJS
   ほそぼそオタク日記152
岡本太郎の幼少期について読んだ感想です。絵面の分かりやすさを優先した絵になってますが、たぶん兵児帯(×兵子帯。間違えた)はタンスの持ち手の部分に結び付けられていたんだと思います。当時を知る人からは「犬みたいだった」と太郎が大きくなってからもからかっていたとか。 https://t.co/TqLuwhKYE4 https://t.co/VOoLGiARoS
   ほそぼそオタク日記151
pixivと去年の転職日記まんがへのコメントとわたし
幸あれとひたすら祈ってます
コメント主にもみんなにも幸あれーーーー!!! https://t.co/368skhorcf https://t.co/dpA4yJ5Gtm