きょうのオタ活日記。
感動はひとりじゃなかった……という話。
悪の秘密結社バンザーイ! https://t.co/uHvhclVxQn
きょうのオタ活日記。
岡本太郎沼にハマったオタ活の話。
敏子センパイってお呼びしてもいいですか……?
(新参オタクのたわごと https://t.co/AbHCNMiGZa
きょうのオタク日記。
岡本太郎の本読んでて、フランスに行ったのは絵画修行目的じゃなかったんか!とびっくりした話をおすそわけです。全4回の4回目。
迷走の果て……という話で、特にオチはなく。悩める青春、ロマンチスト岡本太郎を見たい方に「青春と芸術」おすすめです。キュビズムはググって。 https://t.co/h1Hj5j8FuQ
友人に送りつけようとしていたのですが、梱包が間に合わなかったバレンタイン画像置いておきますね(筆ペン一発書きのひどいネタ絵)
メイドインアビスを身内に布教した時の記憶を出力しました。
見終わると、成れ果てっぽいコメントになる人と、ボンドルド卿になる人がいる、と聞いたことがあります(個人的意見です)。
暑いので見えた、シンヨコメッチャアツイヒの夕暮れの幻覚を出力しました
漫画もアニメもすき……元気ない時、アニメのOP観てると元気が出る……
きょうのオタ活日記。
オタク脳内のイマジナリーフレンド的なもののはなしです。 https://t.co/roB2qpbZZN
誤植修正ついでに、今のTL版にセルフ改変しました。
村長、森へお帰り……(?) https://t.co/34s5mavBhA
つぶこんの月になったので再掲
(終わった直後に会場の隅で描いてアップしたレポから、ツブイマでカットされたフリートークシーンレポのみ抜粋。全体はぴくしぶに上げてます)
もう4年前ですか(しろめ
伏井出先生新規供給うれしかったし、フリートークではくにさんいいひとだだもれすぎて楽しかった