あの坂を上から視点で見ましたね。
その勢いで思いついたネタです(雑ですが)。
きっと見守ってたと思いたいですね☺️
アニメ初見の方々には何がなんだか分からんでしょうね🙇
令和アニメてもふたりの回はあってほしいですね。
考察でも書いたけど
ラムが魅力的なのはあたるがああでも愛がぶれないから。
あたるが自由で生き生きとしてしてるのはラムがパートナーだから。
そのふたりの関係を核としてるのがうる星やつらの世界なんですよね。(絵は考察より抜粋)
まあ、青少年にとってはこのインパクトが全てだった気がします。
読んだ瞬間に沼へようこそ…。
令和の皆様も沼でお待ちしております……🤗
さあ、現実感が増して来ましたね!
オリンピックの時とかより全然楽しみです!!
描けたらこんな雑なカウントダウン落書きする予定です😅
鬼ごっこ編に入る前に「ラブストーリーとしてのうる星やつら」をここまでを一度まとめます。
少しズツダト見ずらいですね。
劇中であたるの気持がこれほど明確に出たことはありませんでした。
いつもやっぱり好きなんだろって読者がほくそ笑む程度のものがラムへのLove全開の前半。
いやー、この時のあたるを後でラムに見せてあげたいですね。どんな反応するんでしょうかね〜。