ゆきまろんさん(@yukimapoke10)とのリレー漫画17ページ目です。
いよいよ完結近し…。
ということで定番のネタに突入します♥️
これをどう捌くか楽しみです🤭🤔
アフターBMGL第7話「それでも」後半です。
ここらあたりの原作解釈は本当に人それぞれだと思いますが、自分の中ではこの形で3部作は描いていく予定です。
前回の最後のページからスタートします。
*捏造設定あるのでご注意を。
ゆきまろんさん(@yukimapoke10)とのリレー漫画 56ページ目となります。
オヤジがどうなるかは色々解釈があるとは思いますが自分はこんな風にしました。
アフターBMG最終章第一話「ハッピーバースデー·マイダーリン」10/13
(Bパートですが1つの話なのでこう表記します。全部で4ページで終わりです)
ゆきまろんさん(@yukimapoke10 )と先日お会いした時にゆきさんのイラストを元絵に携帯作画をさせていただきました。
その時の絵を漫画化してみました。
ゆきさんの甘~いあたラムをルージュマジック的なポッキーネタに…(笑)
ごめんなさい、ゆきさん🙇🤣
しばらくTwitter漫画はお休み予定です。
これから小説アンソロの妄想と仕事か忙しくなってきた事、後は前作で描きたいものを描いた(下のシーン)事でネタが長編以外ない事ですね~🤣
もし、何か小ネタを思いついたら発作的に描くかもしれません。絵は修行しながら適当に描く予定です🤔
ランちゃん編をまとめてアップします。
思い出危機一髪のオマージュ作品となりました。
大人になってもこういうところは変わって欲しくないという願望のです😚
新年で再掲というのもあれですが、新作を描けないので🙇🤗
時系列は最終回(多分秋だと思うんですよね)の後の新年ですね。
最後のデート原作では描かれなかった二人の表情本当に何パターンも妄想できますよね。
これ実はスパコミの小説アンソロ後書でのボツ案です
あたラムの全てを表してると言っても過言でないセリフ
嫉妬とも愛情とも言えるラムの一言に返したのは…それはどんな言葉よりも温かい言葉に違いありません。
仲良くしていただいてる相互様のゆきまろんさん(@yukimapoke10 )とリレー漫画が4ページ目です。
こんな展開にしました。
ジャリテンを描いて楽しかったですね~🤗☺️