こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そういう加藤礼次朗先生デザインのくノ一もいます!
以前「ウチのムスメに手を出すな!」でも開催しましたが、『#若奥様は忍ばない〜令和抜け忍伝〜』に登場するゲストくノ一のデザインを友人の漫画家さんたちにお願いしています。
今後も多彩なくノ一たちが登場します!
乞うご期待! https://t.co/t9WaCti66C
僕らの世代はもう好きとか嫌いではなくてDNAに刻まれてるこの仕草。 https://t.co/wgE0VI5Ibx
こちらは村岡花子先生版を引用。
無邪気さの中に切なさが光って染みる。
そういえばこのシーン、僕がアンを初めてちゃんと描いたコマでした。 https://t.co/UyonWtxFEe
せっかくなので本日2巻発売の「若奥さまは忍ばない」執筆こぼれ話をいくつか。 任務のためにある男性と結婚したくノ一が旦那を本当に愛してしまい、彼を害すると決めた忍びの里を裏切り、抜け忍となる…しかし彼らには購入したばかりの新居があって…というのがこの漫画のあらすじです(笑)。
朝から延々おっさんばっか描き続けるお仕事。
まず顔を描いてここから体の下書き、ペン入れをし、面倒くさそうなのはアシスタントさんに回す(ここ大事)。