ご依頼絵の前に、私の理解のために
お相手のキャラクターさんとの1頁漫画を描かせていただいているのですが、自分なりの法則に気づきました💡
1、2コマ目で対面描写や場面描写
3コマ目で見せたい表情など
4コマ目でオチ
それがよく出てる例を貼ります
てか自分の昔の絵…🌋
我らが井上点さんから海外のArt trainが回ってきましたよエライコッチャ
英語じゃなくてもいいんかな…
去年の暮れに描いたイカめい漫画を再掲しますね⛈️
一次創作ヒーローのイカヅチマンと公式彼女・めい子の話です
点さん、機会をくださり、ありがとうございました🙇♀️🩵
ご依頼のための漫画🦸
これからしばしば
タイヨウマンif保育士さん
というシチュエーションでご依頼絵の練習をしていきたいと思います
今回はオリキャラさんではないので、皆さんにも見ていただけるようラジオ風にしました
ハヤテはサーモンピンクのニットとかふつーに着る男
漫画もちょびちょびと…
今6頁目まできました
手は自分の手を撮るか、ハトキングさんの資料をお借りしています
いつも助かっております🙇♀️
https://t.co/hUE1mOsiSr
これ、どう考えてもドアが小さいな😅
↓
漫画進捗
17ページ目です
背景が多いのもしんどいけど人が多いのもしんどい٩( ᐛ )و
今春休み中で、上の子と下の子は顔を合わせればすぐ喧嘩する
タイヨウマンがいなくなった瞬間にハヤテと雷は喧嘩する
今日は漫画作業です_φ(・_・
Kindleとgagoraさんで公開するものには
書き下ろし漫画を付ける予定です
私はやっぱり
イラスト→漫画→練習→模写みたいな感じで
味を変えつつ描いていくのが合ってるみたいです