そして。ブログ読むのはー、という方用の漫画抜き出し。今回は前後文章ないとわかりにくいかな?
しかし人間の目のピント機能ってほんとすごいなと思う次第です。
いちいちブログ読むのも大変ーという方いらっしゃるかとは思うので。
漫画部分だけはこちらです
夫婦ネタをー!というリクエスト多かったので。3年目に突入しましたが毎日こんな感じです(全てのコマに対して)
うなぎの誕生日は7月17日でした
この1年、私たち夫婦とうなぎを見守って下さった皆様にも御礼申し上げますこれからも宜しくお願いいたします(*'▽'*)
他のネザーランドドワーフさんより、顔が大きくて身体が小さいぽいんですが、ネザーの中でもブラックシルバーマーチンのオスはそういうずんぐりな子が多い印象。無事合流出来ますように。だいぶ先の話ですが。
いやいや、昨日の丑の日みたいにツイッターでふざけたりは全然気にならないんだけど!面と向かって滔々と味を語られたりするとね…!!
でも中学生の頃聞きかじった知識で、犬飼ってる人に「中国では犬を食べるんだって」とかドヤってた気がする。恥。ほんと、気をつけよう…。
この間描いたやつですがハッシュに合わせて再掲載。うちはこうです。
うなぎは黒いうさぎなので爪も黒く、どこまでが血管なのかわかりずらくて爪切りむずいです。
LEDの懐中電灯で爪を照らして透かす、というのやってみたけど、
見えないよ血管………( ̄∇ ̄)
#ペット爪切りあるある
もむもむ噛みながらキラキラの顔でこっちを見るのです。美味しい顔、あるもんですね。
あ、まちがえた。パイルドライバーだった。ごめん。>一個前の動画
しかし、漫画の頃は真四角だったかじり木も今では動画の通りですよ。