アニメ妖怪学校の先生はじめました!
12話は本日放送!
⚠️画像タップすると原作本誌の特大ネタバレありますアニメ派、単行本派の方は注意⚠️
【Happy birthday❄ 🤍】
本日12/22は妖はじキャラで弐年参組メンバーの1人、富士冬也の誕生日!
富士おめでとう〜〜⛄️
あと秦中はとにかく瞬足です
記憶が曖昧なのでもしかしたら過去に言ったかもしれない話なのですが
京都修学旅行編で晴明神社からそれぞれ教師陣が京都市内にいる各班に助っ人に行くシーンでも、他の先生達はタクシー移動の中秦中は1人1番遠い嵐山まで走って助っ人に行き1番早く到達しています🏃♂️ https://t.co/PBLetsznJK
銭湯回のこのシーン、ネームでは小泉に「大きさ関係なく象みたいな形状じゃねーか」ってツッコミ入れさせたら普通に「女子高生になんてツッコミさせるんだ」と怒られてボツになりました🥺
ここの狢、昔「走れコウタロー」って曲がありましてそれをパロった台詞なのですがさり気なさすぎて漫画掲載時から今日まで誰も気づいてもらえなかった小ネタです😂笑
私の父がよく鼻歌で歌ってたんですよね🥸
今日11/8は
狸塚豆吉の誕生日!
おめでとう〜〜〜!!
←アニメや
佐野、晴明の前での狸塚豆吉
(՞o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ̳՞)⭐️💕
秦中、玉緒の前での
狸塚豆吉😈👹🫵🤪→
しまった担当さんに裏話伝えるの忘れてた😫
この課外授業の回まで実は連々がクラス委員という設定は無くて、それまでは【不良生徒の中ではまとも枠】のつもりだったのですが、ネームで秦中が「クラス委員の歌川と入道」って言った時に私も初めて「あっこの2人がクラス委員なんだ😲」って知りました
今月のGファンタジーから再掲載になってる過去作「業業」、主人公の秦ちゃんは188cmで副主人公のたかのんが174cm。晴明、佐野と同じ身長なのです🙂
\Happy Birthday/
本日10/2は一つ目小僧【入道連助】の誕生日!
連々おめでとう〜〜〜〜!🐈🐱🐈⬛🐾
ฅ ˆ. ̫.ˆ ฅ