今年は人生初の単行本が発売された忘れがたい年となりました。
読んでくださった皆様、関係者の皆様には感謝で一杯です。
本当にありがとうございます。
2021年も「このヒーラー、めんどくさい」をどうぞよろしくお願いします。
ノシ
「これ、何の話ですか?」宣伝活動
Q.メインヒロインの娘の職業はヒーラーですか?
A.はい。これがその証拠のワンシーンです。
明日、7月31日(仏滅)
とうとう「これ、何の話ですか?」改め
「このヒーラー、めんどくさい」の第1話が
コミックウォーカーとニコニコ静画(漫画)にて
公開DEATH
どうか暇なときにでも読んでいただければ幸いです。
(自己責任でお願いします)
ちなみに作品ページURLが公開されるまで不明
明日11月27日⁽水⁾にニコニコ静画&コミックウォーカーにて「このヒーラー、めんどくさい」の…
8…?
あ、いや9話!9話が更新予定です!
大丈夫です!忘れてないです!
担当さんに更新告知お願いします^^って言われて思い出して今告知してるわけじゃないです!
ほんとですよろしくお願いします!
「これ、何の話ですか?」宣伝活動その4
Q.聖なる加護を受け、どこか儚げな表情をし、護ってあげたくような、銀髪褐色麗し聖職者が出てくる漫画ってありますか?
A.はい。↓のシーンがそれをよく表しています。苦情は一切受け付けません。
明日、9日⁽水⁾にニコニコ静画&コミックウォーカーにて
「このヒーラー、めんどくさい」の第6話が更新されます。
巷では「こいつゴブリンなんじゃねえか?」とささやかれている自称聖職者のカーラさんと
体に鉄板ぶら下げた鉄板業者こと戦士アルヴィンさんの二人の活躍(笑)をお楽しみください
もっと宣伝しては?と言われたので読んだことのない人にも分かりやすく、1シーンだけ
Q.「これ、何の話ですか?」ってどんな作品ですか?
A.大体こんなノリです↓
本日8/24発売のコミックキューン10月号に、何故か、何 故 か 私の「このヒーラー、めんどくさい」第1話が出張掲載されます。
どう考えても可憐な花畑に紛れた食虫植物です。
ある意味すごく貴重ですので、是非書店で見かけたら被害が出る前に購入してみて下さい!