『絵本初紀』第4話「そして作画月間へ…」(1/2)。
4/8に発売した『仏像えほん』の制作記録。今回は、実際に絵を描いていく上で思ったこと、ぶつかったことのあれやこれやを。子どもの本屋ぽてとさんでも、先んじてパネルで展示中🎨
-----
3話までは、引用RTのツリー先にまとめております〜 https://t.co/lUIoAFv6Ym
はじめての絵本制作奮闘録。絵本のあとがき、サイドストーリーとして綴っております。今日から2話!
これまでのお話(全8P)はツリーから読めます〜📚
#仏像えほん #絵本初紀 #仏像 #絵本
#漫画が読めるハッシュタグ
-----
『絵本初紀』
第2話「ストーリーを編む」(1/7) https://t.co/qyskQHM1jE
皆既月食なTLではありますが、ぼちぼち告知をば。
『仏像えほん』& 血汗涙の初めての絵本制作記録漫画『絵本初紀』と、仏像的ペーパー(観音まつり篇)持参で、11/20(日)の文学フリマに出展します📚
ブースは、O−11「仏像ホニャララ」何卒。詳細追ってまた!
#文学フリマ東京35
#文フリ #仏像
7月18日の記憶と記録。猫、まず設定が格好良くてずるい。盆と正月も、うちにきて、いまだ一回も粗相なし(保護団体の方のおかげも大)。すごい。
#4コマ漫画 #絵日記 #コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ #猫 #保護猫
#盆と正月いっぺんに来た #トイレ
7月19日の記憶と記録。しなやかに、足音も立てずに近づいてくるのである。犬しか飼ったことがなかったので、びっくりした。
#4コマ漫画 #絵日記 #コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ #猫 #保護猫
#盆と正月いっぺんに来た #プリウス
そして、地味に続いております、はじめての絵本製作奮闘記録マンガ。つづきをアップしました。
『絵本初紀』5話(1/2) https://t.co/pAL4AoINnj
【仏像4コマ】こないだ行った「横浜の仏像」展で聖徳太子立像を見て、改めて感じた髪型(美豆良)のヘッドホン感。画像で見ると、浄土寺(広島)の太子像とか、天州寺(埼玉)の太子像は、よりヘッドホンみが強くてフォルムが可愛い。
#仏像 #漫画が読めるハッシュタグ
上野の東京国立博物館にて開催中の #運慶展 こと 「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」 。鎌倉時代のお堂復興で、運慶が造像を担当した北円堂。その国宝仏像7軀の空間を味わったぞ!の記録。 #漫画が読めるハッシュタグ #仏像
『絵本初紀』
第1話「プロジェクトのはじまり」(2/7)
この日、アイデアの種を一粒渡されたのでした。
今は昔、某出版社で、6年ほど編集アルバイトをしていた時代あり。そして、根本さんは当時も今もセンスがハイで洒落ている。
#仏像えほん #絵本初記
#仏像 #絵本 #漫画が読めるハッシュタグ