これとは別に留めておきたい想いもあったので、もうひとつまとめてみたりもしました。未だに複雑な心境でいるので、中身もぐっちゃぐちゃかもしれませんが…
ところで制服って今思ってもくっっっっそ楽だよね、毎日コーデ考えなくても良いもんな…あとカメは意外と逃げ足速いです🐢
#発達障害啓発週間
みんなそろそろ存在を忘れていたであろう、描いてる本人すらようやく続いたかと思っている、紙マリオフ会in福岡レポ<一次会編>だよ!!!!
残りパート、少なくもってもあと5~6回は分けないと描ききれなさそうでだいぶ雲行きが怪しくなってきたよ!!月末までに終われるかな?!(無理
#紙マリオフ会
紙マリオフ会in福岡レポ〈予告編〉
今回こそは完走できるように頑張ります(一級フラグ建築士)
シャーペン1本のみで描いていく予定なので若干どころじゃなく読みづらいかもしれません💦
擬ディメが似てない等の苦情、せっかく描くなら資料送り付けてやんよ!もぜひお申し付けください🙇♀️
#紙マリオフ会
昔描いたのをセルフリメイクするのは何となく定期的にやってて、これも昨年のGWに帰省したときに用意してたのをすっかりあげ忘れてたから、丁度いま絵の時間が確保できない時期だし載っけとく(´ー`)3・4枚目は推定7〜8年前…?
そんでいま描いてるのも何年か経ったらまた描き直してみるんだろうなー…
既刊もあります!そういやちゃんとお知らせしたことなかったかもしれない🙃
『伯爵ズの子育て日誌 2さつめ!?』
ある日突然赤ちゃん👶になってしまった伯爵ズのメンバー5人と、それに振り回されるミスターL🧑🍼の話です。一応続編ですが前作読んだことなくても大丈夫です
《全年齢🙆♀️・本文30p・¥500》 https://t.co/QEg5JzQz39
オルスタ8で頒布してましたディL本の製本版をオルスタ10に置けることになったのでお知らせしますー!!
基本的にはコピ本版発行時に発見していた誤字脱字や色抜けを直しただけで内容は変わりませんが、いつもより余裕もって入稿できた分調子こいて無駄に表紙がキラキラしたり遊び紙に凝ってたりします(
急に話題に出されたから慌てて描きかけ止まりだったレポマンガ引っ張りだしてきちゃった…!(3枚目はもし続いてたら認めたかった出来事メモ)
私が一番印象に残っているのはやっぱり【最終確認で視聴させていただいたときに、録音した覚えの全くないハモりパートが追加されていた】ことですね…!!?