台風24号で、色々あったり、なかったりしましたが
とりあえず、台風一過置いておきますね。
デッキアップ跡地シリーズ
2014年10月11日
東京・ららぽーと豊洲 スターチャンネル映画祭
湾岸エリアはイングラムにピッタリのスポット。
黒いレイバーとか13号とか出現しませんように(-人-;)
#TNGP
#パトレイバー30周年
午後のトークショーに備え、
先週のトークショーをおさらい。
ニュータイプ元編集長・井上氏の説明があったOVA開始時に、ゆうき先生に描いてもらった作品はこれかな。
この話は翌年のTV化初期のエピソード
「魔の山に行けっ」になった。
今なら電子書籍でどうぞ。
パトレイバー展でレイアウト本に興味が出てポチる。
届いたのは初版本ぽい。(当時の税率3パーw)
結構読みごたえがあり
あのシーンの裏話もタップリ。
今年の桜はいつ頃満開かしら?
3年掛かったが、社内応募に合格した。
来年の夏に向けてやることいっぱい。
とりあえず方向が決まった。
#お前らしいツイートしろ見た人もやれ
5年前の2014年11月16日は
木更津市民会館フェスティバルで
デッキアップが行われました。
「木更津」という地名をパトレイバーで覚えた方もいますよね。
当日は快晴で、ファンの方から家族連れまで
たくさんの来場者に囲まれました。
#TNGP
#パトレイバー
レイバーい回収技術者げっと
イングラムのエアコン修理は任せとけ!?
#コロコロコミック版パトレイバー
大型!スペシャル独占連載!
大長編パトレイバー
あす馬と海上大戦争(コンバット!)