パオグに絵心が無かったら
(絵の元ネタはあ〇しのさく〇いくんです!)(昔放送してた深夜番組大好きでした…最高だった…)
5億年ぶりに描いたルイ弾(らいどう対あばどん王)
弾/妹と村を救う為に無茶してる田舎者の蟲使い暗殺者 シュークリームが覚えられないのに何故かルイの名前はしっかり覚えた(公式)
ルイ/めがてんお馴染みの大魔王ルシファー様 何故か弾に食いついた
バハ響漫画(続)描きながら、パオグもほしい~~っっ!!ってなってる
バハ様のムジーク、追うごとに人間らしさが出てきて「人生とは?」から「愛とは?」になって最後は「だけど私はあなたを永遠に愛してる」で終わるの本当にエモエモ…聞いてやってくれ響吾さん、But I still love you foreverを…
【クラシカ】音羽響吾という男①
・自分の作ったもので誰かが喜んでくれるのがいちばん嬉しい天才発明家
・だが金銭方面の才能は全くなく借金まみれ(一応返す意思はある)
・アルケー社から「究極の楽器を造れ」と言われて「人間を造る」と言い出し、くらしかろいどが生まれることになる
【クラシカロイド】みかんゾンビと歌苗ちゃん
昔描いてた下書きを発掘したので仕上げてみました
久しぶりに描きながら「なにこれ…怖…」と思ってましたがリアタイ時も「なにこれ…怖……」と思ってた気がします
みかんゾンビと言いながらみかんじゃないし本編見てないとさっぱりわからない…!