桜(3/5)
名字の元ネタは東京メトロ丸ノ内線から。
メインキャラが大阪の地下鉄なのでサブキャラは東京の地下鉄という安易な考え方…。
りとなも絵が下手くそなんですが、桜ちゃんも絵が下手くそ(でもどちらも自信満々)。でもまあ成績は良いのだろうな…とおもいます。
#エア関コミ58
既刊『樟の樹と猫の棲む家。』の試し読みはpixivでどうぞ。3話まで無料公開してます
1話 https://t.co/2URytuke36
2話 https://t.co/LWMHtUy5rF
3話 https://t.co/I5eGdT7bbj
ちなみにボイスドラマは全年齢の予定だったんだけど諸事情でDLsiteでは18禁扱いになったという経緯が……(妄想でも性的なことを連想させる絵があるとNGらしいです)
22.合作作品について
合作やんないなあ…。強いて言うならイッセノーデが友人と一緒に作ってる共作だからある意味合作のような気がするwww(御堂筋にでてくる劇中漫画作品、指立てていっせーのーで!ってやるあの遊びで戦うという設定の漫画)
※昨日忘れてたので2日分ツイート。
FF8もまあ似たようなことにはなる。
最終決戦近くなるとお約束ですね。
昔出した軌跡本より
内容はただのホモ漫画なのに私の贔屓により出てきたシャロンさん
FF7のチョコボは昔ネタにしてた。
だいたい最終決戦近いのにチョコボ育てるのに夢中な男ども…
桜(5/5)
最終話の桜ちゃんが特にかわいい!!(と思う)
ちなみに死ぬほど私服のセンスがダサい。あとガチ眼鏡なのでメガネ外したら殆ど見えてないと思われます。
生徒会キャラはマトモに動かしてあげられたのがほんとにこの子だけだった……キャラが多いとこういう弊害が…。