谷町(2/5)
とにかくアホなので、中学の頃に周りと距離作ってたりとなくんに、わけのわからんきっかけで仲良くなったのがこいつ。結果、りとなとはよく一緒にゲームしたり仲良い。まじで頭空っぽかもしれない…描いてて楽しかったキャラ。ツヤベタをマトモにやってた時代だったんで大変だった。
作者からは「くずはさん」「たつー」と呼ばれている(どうでもいい情報)
たつーはわかりやすい童貞なのでよくこういう妄想をしたりする。
#いい兄さんの日なのでうちの兄さんを紹介する
【神薙 龍司(かんなぎ りゅうじ)】
登場作品:SHAKE!!観槻学園編
暑苦しい外見でくさいセリフを平気で吐く乙女チックゴリラ。ひとりで東京に出てきた妹を京都から走って追いかけてきた体力バカ。妹(凛子)に害虫を見るような目で見られている。
谷町(4/5)
名字の元ネタは大阪メトロの谷町線。名前はなんとなく語感で。「智稀」の「稀」が変換でなかなか出てこねえ。御堂とりとなと谷町で三馬鹿トリオ。御堂のことが好きすぎて気持ち悪い。鶴見からめちゃくちゃ辛辣な扱いを受けてるのも描くの楽しかったですw
FF7のチョコボは昔ネタにしてた。
だいたい最終決戦近いのにチョコボ育てるのに夢中な男ども…