ついなちゃんのためにカレーパンを買ってくるカヲル君(シンジ君ラブ)のようなタキシード仮面(うさぎちゃんラブ)のような立ち位置にしようと思ったら、ぜんぜん違うアウトプットになった。
買うかどうかは不明ですが、我が家での小春六花ちゃんの扱いは、女の子設定になりました。
伊織んも男の娘は止めて、不思議系お兄さんにします。
(今だ、セーラームーン!みたいな人)
男の娘や女装好き男子と言えば、レン君だ!で行こう。
(これで元の鞘に戻ったかな?)
ついなちゃんの相方が去年の12月からどうしようかで宙ぶらりんになってたけど、
伊織んにしてしまおうかと思います・・・
とりあえず、そらさんをマスターの声担当にする方針行こうと思う・・・
鬼子さんの漫画は10周年には作ろうと思うんだが、
(作れなかったらゴメン、ついなちゃんとも絡めると思う、放課後の鬼子さん)
ただ、ボイロ劇場はやりにくいので、
今度こそこれで気持ちの整理をつけます。
#ついなちゃんワンクリエイト60分一本勝負やで
SF、メタリック、ドヤ顔(?)
何故か、私が作ると、ついなちゃんと掛け合いするのがおじいちゃんになってしまうぞ・・・
#ついなちゃんワンクリエイト60分一本勝負やで
十時になったら急に眠くなって活動停止していました。遅刻です。
しかも、こんなネタでごめん。小さい時に他の子と遊んだことがない→小学生的なわがままをやってしまう?(そんなことはないか?)きりたんがそもそも参加しているのがリアリティ略