きりたん(ずん子さん運営)はBlender推しなんですが、私、形式変換くらいにしか使えなくて、形を作るのは基本、メタセコなので、メタセコでメイキングします。
「Metasequoia(メタセコイア)」ポリゴン単位で立体モデルを生成・編集できる3DCGモデリングソフト - 窓の杜
https://t.co/WtT19036xd 
   実際のキヨテル先生のぬいぐるみのメガネって外せるんですかね?
きりたん砲ははずせるギミック付いてましたけど・・・
マジックテープは商標なんだけど、代替の名前は多分、周知されてないと思うからマジックテープって書いときます。 
   納税している人ほど実費二千円でいろいろ貰えるから、
(上限超えないように専用ツールで計算してからギリギリを狙いましょう)
ふるさと納税しない方が損です。
まだふるさと納税していなかったら、セイカさんにふるさと納税してほしいものゲットしてください。
(6/6) 
   #ついなちゃん衣装コン #ついなちゃん が歌唱合成ソフトになった時の衣装案募集 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
https://t.co/N74PMnFC8P
お金が集まらないとソフト化できないからみんなついなちゃんの知名度を上げるのです!
で、最初のページへ続く? 
   ついなちゃん(やセイカさん)からSynthVやDTMに興味を持った人にオススメのDAWは何?とアンケートを取って、そのままになってたので、1/10までにやっておかないと後悔しそうなので、やります。
間違ってたら、穏やかに指摘してください。厳しいとビックリします。
https://t.co/gqoj9t2mNX 
   皆様に育てていただいて10周年 東北ずん子スタンプラリーを今年も開催して 白石市や東北を元気にしたい! | GREENFUNDING
https://t.co/oknp6xaRyV
限定品のリターン、かなり売り切れてるけど、まだあるよ!
限定品欲しい人はゲットするのだ! 
   歌は8小節の塊を繋ぎ合わせたものというのをまったく理解していなかった過去の私
教えてもらってから、改めてアニソンの楽譜(買ってた)を見ると、A、Bとか書いてあることに気づいた・・・
学校の教科書はAとかBとか書いてなかかったと思うけど、手元にある人は見てみましょう。