カミロ、たぶんその赤ちゃんのお母さんに変身しなくてもカミロ自身の子守スキルであやせそうなんだけどな…と赤ちゃんあやしてる時にいろんな人に変身してるのでそう思う☺️
いい兄さんの日に間に合わせられなかったカミロとアントニオの話🦎🐯当日は生まれる前のやったのですが今回は生まれた後。
「アントニオのお兄ちゃん」
ミラベルの眼鏡、2歳の頃にはもうかけてたと思ってましてね
めちゃめちゃちっさい頃から眼鏡できてたのはおじさんのおかげだと思っている…🦋⏳
しかしフリエッタママ、なぜアグスティンの眼鏡は可愛いでミラベルの眼鏡はかっこいいと感じているんだい、逆じゃないのかい…っでもそこが好き…っ
🦋の眼鏡はもちろん🐝パパの眼鏡☺️
🫓ママは我が子達の可愛さにめろめろ、☀️おばさんは写真撮るのにのりのり
☂️はお祝いの席から逃げようとする⏳をとっ捕まえ
🦎(1歳2ヶ月)はアレパどろぼう
🐝パパは…
🐝「フリエッタの楽しそうな声で十分だよ☺️」
☂️⏳「「😭」」
カミロのギフト、街のみんなの役にどう立てるか、のきっかけがアントニオだったらいいなと…
これから育児疲れのお母さんたちの救世主になっていくんですよ…まだ10歳なのに…カミロ自身赤ちゃん好きなんだと思ってるんですよ…きっと…
カミロ、演じるの上手いといいなぁと…☺️
赤ちゃんはお母さんじゃない人に抱っこされたと思ったのにお母さんだから「?」となっているつもり…
しかしお母さんを認識できるのって何ヶ月からだ…この赤ちゃんちっさすぎたか…🤨
前につぶやいていたカミロの武者修行
でなくベビーシッターの修行🦎
「このままじゃ経験者の姉ちゃんに負ける〜」ってカシータ飛び出し赤ちゃんのいるお宅に突撃★
エンディングでペパおばさん雹を降らせながら踊っていたので、雹=楽しい気持ちなんだよなーと☀️🧡
ブルーノの翻訳機能は赤ちゃん限定じゃないんだよ☺️兄弟にも有効⏳
ついついイサベラとルイーサは、どっちがお姉ちゃんってつっこみを入れたくなる感じで描きたくなる☺️
こういうつっこみ入れられるのはブルーノおじさんかカミロだな…
そんでこの頃眉毛細いな…😳
1日遅れだけどポッキーの日☂️☀️
1950年のエンカントポッキー食べさせようとしたらブルーノおじさんの力を借りるしかなかった⏳
チョコがついてる方をペパにあげるフェリックス分かるぅーって来年まで我慢できなかった😚
フェリペパで「プレゼントは私❤️」ネタ
におわせ程度なのでセンシティブにせんでもいいかなって(焦)😅
自分の中で紳士なフェリックスとすけべなフェリックスが戦っています…なぜだ…フェリックスにスケベ要素なんてペパさんの腰触りすぎる以外にないのに(笑)☂️☀️
書きかけだったオンアイスネタもういっちょ☀️💪
遠目に見てるルイーサは、イサベラとミラベルが大きなカブごっこしてると思っている☺️