で、最後はやっぱりギャグになる私。姑の買い物に付き合う婿☂️
いや、☂️と🕯の心情思うとギャグにしちゃダメなんだけど…
ペパ、フェリックスのご機嫌取り超頑張れ で、完です!
描きたいことはほぼほぼ出し切りました!
⏳がいないと🫓☀️は喧嘩もできないんだよ!まじでもういなくなるなの⏳‼︎と思いながら描いてました。
命あって微笑みあって愛してるって言える幸せ
2枚目はその言葉を反芻しながら描いてました。
学校帰りのミラベルとカミロがなんか見たくない場面に出くわしてる漫画が多いなとまとめてて思ったよ漫画
ミラベルは都合のいい時だけカミロに兄貴分を発揮させようとするとよい😆
フリエッタの魔法は気付かれなかっただけというか、5歳の段階では怪我人に作った料理食べさせる場面なんてないだろうし…と思うのでペパかブルーノが怪我して判明したんだろうなと思ってます。この漫画ではペパ。
孫世代は🦋のおかげで仲良くなったから親世代が心配したこと起こらないなと気付きました。
🫓、同い年なのに⏳☀️のこと年下扱いしそうですよね☺️
🌸は本編後は愛情オープンお姉ちゃんになっててほしい💕
ほぼ⏳と☀️でお送りします(何故かこうなった
🐝はエンカントの外からたどり着いただったらいいなぁと思ってたんですよ…監督がエンカント生まれって言ってるけど妄想は別物としてさせてくれ…
アートブックで見た🐝パパの蜂刺され、映画よりえぐかった!