これにもう一個続きを描こうとしてたものの、エネルギー切れして描かなかったのがこちら。(台詞しかなかったから下書きだけ入れる)
医者にとってフリエッタの魔法って凡人の前に神様が現れたようなもんだよなって思っている。
患者が助かって嬉しいのに、あまりの力の差に、己の無力さに打ちひしがれる。
監督のQ &Aによると生まれつきの病気も治せるとのことなので本当に神の所業。
写真撮るどころでなくなったので撮ってない1回目は、カルディで入手したコーンミールで作ったんです。コーンミールだから固まらない!食べ切れると思って粉全部を水と混ぜちゃったから(途中で入れるのやめた)なんとかしなきゃいけない!
普通に焼くではザラザラで食べられないから小麦粉足したり
小説読んでるとなんでこないに思い合ってる家族が本編ああだったんだろうなぁ…ってなったり、↓こんなこと考えて情緒が不安定になっておるんですよ…
ちょこちょこ卒園、入学のお話見るたびにいもむしさんのう◯ち報告してた娘さんがもう小学生ーー⁈ってなってたんですけどね…
”ブルーノが予言したせいで死んだ“とまで言われるようになったきっかけ。
大きいようで狭いエンカントで噂が流れたらとまらないと思う…
🌸にすごく結婚を薦める🕯️が⏳が独身なのを許してるのは、⏳が愛する人を亡くしたからだと…考えてしまう。
ブルーノがペドロみたいな表情をしているのは、アルマ本人は思っても口にはしなさそうなので、誰かの口から言わせたかった。
そこだ上手く描けない。
たとえディズニーのミニチュアフードを作らなくてもこいつがあると自分の好きなものを作るのが作りやすくなると思います!
ミニじゃがぬいは自分で持ってたスケールで量を計ったことで大体の大きさを揃えて作ることが出来ています!
フリエッタの魔法で自暴自棄になりかけ先生とブルーノ。
さんざん言ってる「ブルーノの目の色は茶色から緑になったと思っている」をかいてみたかった。10代半ば頃かな…色が変わったの…
フリエッタとペパは、服の色が変わる。
癒しの魔法への期待と、恵みの雨であるようにとの責任。