カミロの思い出話で「お姉ちゃん」呼びだったのが「姉ちゃん」呼びに変わったのはルイーサの真似しようとしたけど、結局昔の呼び方が抜けきれなかったという妄想をしてました🦎
ドロレスは楽器のチューイング頼まれたりしてるんじゃないだろうかと思っとります。耳がいいから!
カミロの思い出話🦎👂
👂🌸は下の子たち🦎🦋に子守歌歌ってると思うのです。
ドロレスにうた歌ってほしい欲がありまして…助け出し方は安全性重視で行くだろうと思うので赤ちゃんは逆さまにせず体張ります👂
🐯ようやく👂の魔法のすごさに気づく☺️頼られてるんですよ🎶
5歳にして指笛吹けるアントニオカッコいいな…
ということで🦎と🦋の言い争い起こりそうなところでこれにて🦎👂の思い出話完です!
カミロの思い出🦎👂
ママの怒りの大嵐🌪
ペパおばさん、子ども心配したら子どもをびしょ濡れにしちゃうから子育て家族の協力なくしては出来ないなぁと思うのと、
生まれた時からママが雨ふらしだったら多少の濡れは気にしなくなるんじゃない?と思うんだけど
🫓「安心して、このすりこぎ料理にはもう使わないから☺️」
⏳☀️「「良かった!!」」←逃走💨
前に描いた麺棒でお仕置きする🫓がご好評いただけていたので第二弾(笑)この🐝はお仕置きというか実験台にされました☺️
書いてもOKいただいた後に⏳に泣きつく🫓という素敵なツイートも拝見し、ルイーサ妊娠期のイメージに変わりました…
🫓ママが🦋に⏳おじさんの話をするシーン、大切な弟ってのを感じるんです…
ブルーノ、もう本当にどこにも行くなよ…
カミロのドアだけ見たらどんな魔法なのか全然わからなかったのよー!あ、もしかしてこれがエンディングではぶられた理由…?
(でもそれ言ったらおじさんのドアも未来視ゆうよりはタイムマシン的に見えるやんというね)
ドアだけ見たらこんな解釈されてもおかしくないと思うんす‼︎
なので(なので?)頭の中で三つ子がわちゃわちゃした⏳☀️🫓
おじさんの中の常識的なおばさんが、姉たちの姿してたらいいなぁと…☺️妖精的な羽が付けたんだけどほぼ見えねぇや😂
放送日前までにペパおばさんは3回プレゼンしたので今回はブルーノおじさんとフリエッタママを中心に…
ペパおばさんのPRを悩み悩み書いてて、脳内でおじとの会話が始まりました…(うおおおおってなってたんだなきっと…)