フォロワーの皆様、ちょっとうざいかもしれませんが、単行本の発売が近いので宣伝ご容赦下さい。『天国ニョーボ』をなるべく多くの人に知っていただくため、1〜3巻からランダムに見繕って1話ずつ掲載します。今日は1巻の第2話を掲載します。この回はページが多くて18ページあります。【拡散希望】
こないだ、週刊アサヒ芸能で描いた、この4コマをアップしたくなった。
『天国ニョーボ』最終第4巻が10月30日に発売されます。どんな作品か多くの人に知っていただきたく、作品の紹介をしております。今日は昨日に続き、第1巻の第5話を掲載します。皆様ひとつどぞよろしく(^ω^)
【拡散希望】『天国ニョーボ』最終第4巻は10月30日発売です。宣伝のために、昨日に続いて今日は第1巻の第3話を掲載します。今回は8ページです。皆様、ひとつどぞよろしく(^ω^)
ニョーボが家族に残してくれた物には神通力がある。『天国ニョーボ』で描いた話をご紹介。
私が全力で共産党を取材し(してない)、C委員長の素顔を暴いた(勝手にデフォルメした)、渾身の『居酒屋まるよ』最新話。
明日10月30日発売の『天国ニョーボ』第4巻の宣伝のため、今日は昨日に引き続き1巻の第8話を掲載します。皆様ひとつどぞよろしく(^ω^)
ガースー人気にあやかって、今回の『居酒屋まるよ』は新総理をお客にしてみた。
『異邦人』をカミュが全編、主人公ムルソーの一人称で書いていた事に気づいてる人は少ないかも。一人称描写をマンガで表現したらどうなるか。カミュはどのような哲学的思想を込めていたのか。最初の8ページをご紹介。