ティアズマガジンかんさいでは、こんな感じの食い倒れレポを描かせてもらってます✨
関西コミティアちゃんは、RPG商会さん(@kukri_e10)が、ティアズマガジンかんさいの表紙に描かれたキャラクターをお借りしています。
#エア関コミ58
献本頂きました✨👏
コミケへの愛がギュッと詰まってて、次回のコミケが待ち遠しくなる本でした😭
初心者にも入りやすい一冊です!
今回お世話になったコミケット準備会さま、担当スタッフさま、ろまんちっく村さま、コミケPlusさま、改めてありがとうございました!
#コミケPlus
池袋ハンズで開催中の #おもしろ同人誌バザールに 参加させていただいています。
夏にピッタリ、簡単に作れる「えだまめ料理のレシピ本」と、テーマパークのようなお魚屋さん「角上魚類さんの非公式ファンブック」の2冊を置かせていただいています。立ち読みも出来ますのでぜひ✨
#おもバザハンズ https://t.co/VvTgCtqHOG
絵筆塚祭は、直筆の絵灯籠が飾られます。
夜になると灯籠に火が灯されて、とても綺麗だという話ですがまだ一度も見たことがありません。
山根青鬼先生、二階堂正宏先生、ビッグ錠先生、永野のりこ先生の作品。
spaceNKのアドベントカレンダーが届いた!
箱が全面箔押しになってて、美しすぎる…✨
こないだ海外から来たミストが液漏れしてて、中身空っぽ!って事があったので、もう全部開封した😂(アドベントカレンダーとは)。
日本の正規店で買ってるものは、こう言うことは無いと思う。
明日は会場でローストポーク本の修正ペーパー配ります。
裏面はないです。
ペーパーだけの受け取り可能、後日ダウンロードも出来るようにします。#コミティア139 https://t.co/tZq92ErHLs