グレイヴ
肉弾戦と攻撃魔法が得意なアタッカー。戦乙女部隊から出向中。妖精族のハーフ。いつも浮いている。普段は無口だけど喋ると無駄に上から目線。口癖は愚民。
未登場。マゼンタの友人。好きな人を「行方不明」にしたリースやソルフェ達に恨みがあり、情報屋と結託した裏切り者。 
   そのほかの人々
ディファ
殺人狂の異名を持つ戦闘狂。獲物はマジカルチェーンソー。いつもにこにこで間延びした敬語が特徴的。
未登場。試合でマゼンタにボロ負けしてから彼女に執着しており、彼女と全力で戦うため天界を飛び出して来てしまう。 
   ロランくん
男の子だと勘違いされている機械部の新人。僕っ娘。まだ仕事に慣れずおどおど。マゼンタの友人。
未登場。母の形見の刀・紅鈴音と鳴らない鈴をマゼンタに託した。予備にあたるもうひとつの鈴を耳飾りにしてる。チームアンノウンへ臨時加入し、紅鈴音の使い方を教えてくれる子。 
   クドラク
作中でたまに言及される子供好きのおじさん。人間界に住んでた魔族だけど少し前まで天界で仕事してた。特技はアップルパイ作り。
本編登場無し。ヌイの養父で、リアーツのお隣さん。情報屋に協力を打診されたが、彼女が息子や子供に危害を加えていたため拒絶した。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    なんとなく流れがわかりそうなリバナイの一部をお持ちしました…!(このあたりから更新止まってそのまま)
「僕は同行できない」ので代わりに尾行をつけていた坂口さんの図。
たすけてーと叫んだら悪魔ニールが駆けつけてきてくれる仕組み。 
   創作キャラ「ニール」まとめ時系列順。
ニールくん。ピンクさんの本名。
自分で付けた。名字は忘れた。
蜂鞠に来て二年目で尊敬する倉橋さんの名が柚音のつけた偽名だと知り
「俺も柚音が考えた名前を名乗りたい!」
「ええー…(不満げ)じゃあピンクさんで(適当)」
という流れで喜んで改名した。 
   ぬいぐるみのニール。柚音が持ってるくまの。
「改名するならもうニールという名前はいりませんよね!この子の名前をニールにしますね!(膨れっ面)」
という流れで名前がつけられた。柚音は隠れてピンクさんを本名で呼び続けているので、呼び間違えた時は「ぬいぐるみのことです!」と言い訳してる。 
   悪魔ニール。
坂口さんの善性を分けた子。自称、正義の悪魔。
坂口さんが「ニールという名前はお父さんと同じ」だと知り、自分にはそれを名乗る資格がないと思った結果生まれた。
本人は「んなことねーでしょ」と思っているので、自分もニールを名乗るけど坂口さんのこともニールと呼ぶ。ややこしい。