絵本に出てくる過保護な王様は、お妃様を早くに亡くしたため王女を大切にしすぎてお城から出さないようにしていたんですが、好奇心旺盛な王女様はこっそりお城を抜け出して仲良くなった魔王と駆け落ちしてしまい、王様はとても怒って魔王を倒そうとする、みたいな感じです。絵本はこのあたり。
クドラク
作中でたまに言及される子供好きのおじさん。人間界に住んでた魔族だけど少し前まで天界で仕事してた。特技はアップルパイ作り。
本編登場無し。ヌイの養父で、リアーツのお隣さん。情報屋に協力を打診されたが、彼女が息子や子供に危害を加えていたため拒絶した。
ロランくん
男の子だと勘違いされている機械部の新人。僕っ娘。まだ仕事に慣れずおどおど。マゼンタの友人。
未登場。母の形見の刀・紅鈴音と鳴らない鈴をマゼンタに託した。予備にあたるもうひとつの鈴を耳飾りにしてる。チームアンノウンへ臨時加入し、紅鈴音の使い方を教えてくれる子。
チームアンノウン
リアーツ
勇者。主人公。人間界に住む混血の少女。ある日突如巻き込まれ戦いへ身を投じることに。朗らかで芯が強い。ボウくん大好き。
クラリの同級生でヌイの幼なじみ。ヌイと戦うことに抵抗はあるが決して表には出さない。ソルフェ経由でマゼンタさんの刀、紅鈴音を借りている。
光崎舞(こうさき マイ)
前作の主人公組のひとりで《守護者》。ファイアベルマスターに変身する。
真面目でしっかり者の妹属性。文武両道イケメン学級委員。ぼくっ娘なのです口調。
相棒の炎鈴のことをネル(本名由来の愛称)と呼びとても信頼している。
描き始める前のイメージだと坂口さんは感情の起伏がないローテンションな人だったのに、動かしたら想像の3倍ブチギレ始めたのがすごく大好きなんですね。
このあたりたしか勝手に動いた集。
あと大王さんの足ひっかけて顔面から転倒させたりした。フィジカル。
倉橋さん
《黒服》のリーダーで柚音の護衛担当。
《白衣》結成前からの最古参。寡黙で口数は少ないが優しく面倒見が良い。強い。ピンクさん如月さんに懐かれている。
柚音の父に仕えていたが柚音に気に入られ唯一傀儡化を免れた。武藤静夜(シズヨ)という少女を殺めてしまいそれ以来子供を撃てない。
グレイヴ
肉弾戦と攻撃魔法が得意なアタッカー。戦乙女部隊から出向中。妖精族のハーフ。いつも浮いている。普段は無口だけど喋ると無駄に上から目線。口癖は愚民。
未登場。マゼンタの友人。好きな人を「行方不明」にしたリースやソルフェ達に恨みがあり、情報屋と結託した裏切り者。
アンデロッサ
好戦的な援護要員の銃使い。生真面目で融通がきかない。ツンデレのような物言いの正直者。好感度が上がるイベントを経て無事ヒロインになる。リアーツ大好き。
機械部に頻繁に出入りしており、マゼンタとも顔見知り。クドラクが作ったアップルパイが好きだけど彼のことは嫌い。