実はちゅーるをこうやって与えることはほとんど無くて、いつもお皿に出して軽く水で溶いて与えてます(少しでも水を飲ませるため)。
でも必ずちょっと残すのなw
この件、ちょっと水木先生の記憶違いがあるそうで、後に矢口先生の訂正が入ってますね。
実際は銀行員を続けながら東京のガロ編集部に原稿を持ち込んだものの芳しい評価が貰えず、せめて誰か有名な漫画家さんの現場を見学して帰りたいと言うことで水木プロを紹介してもらい、やって来たようです。 https://t.co/nXeFuQ1CMv
矢口先生はガロで遠回しに「あなたは絵が未熟で、歳も行っているからこれ以上伸びない」的な事を言われた直後だったので、この訪問で水木先生に誉められたのが凄い力になったそうです。
ちなみに最後のコマで原稿持ってる若い人がつげ義春先生、真後ろを向いてるのが池上遼一先生(この日の案内役)ねw
最後におまけ!
やー、これだけオプションパーツ作ったのは過去にない経験でした。もう当分おなかいっぱいですwww
#キン肉マン
「同じ託されるにしてもウルフのマゲなんかよりよっぽど嬉しいズラ」
#キン肉マン
あいつ孫ができてすっかり牙を抜かれたし、作品自体世相におもねる傾向があるから、いまヤッたらあっさり勝つのと違うかなあ。 https://t.co/F20Hko3rcF