ペストが明けたら遊びましょう!の9話「居酒屋」が更新!
カドコミ→https://t.co/aknKpjMPc1
ニコニコ→https://t.co/74sSK1WedA
ファンタジーの世界でおなじみの宿屋兼酒場は中世ドイツでは旅籠(はたご)と呼ばれました。
今日はそんな旅籠の門をくぐって中世ドイツのおもてなしを堪能しましょう!
ペストが明けたら遊びましょう!の第8話「魔術」が更新されました!
カドコミ→https://t.co/8TtqmrICIy
ニコニコ→https://t.co/74sSK1VGo2
魔術はファンタジーの世界だけのものじゃない!?
中世ヨーロッパの魔術の世界をお楽しみください!
蟹座の運気が今日から上向きらしいので、ここぞとばかりに宣伝します🦀
『ペストが明けたら遊びましょう!』
中世の生活文化と、今の私たちの暮らしの中にある“じんわりとした幸せ”が重なる物語です。
のんびり読んでもらえたら嬉しいです。
次のお話も執筆中~💪
https://t.co/0TP0izTAUl
本日「ペストが明けたら遊びましょう!」の7話「手工芸」が更新されました。
カドコミhttps://t.co/IJZc6EG5Xo
ニコニコhttps://t.co/74sSK1WedA
私達の文明を作り上げてきた中世のものづくりと、触りだけ呪術文化にも触れていきます。
今も昔もなにかを作ることは神秘的で楽しい人間の営みです。
「ペストが明けたら遊びましょう!~中世ヨーロッパ世界と現代文明スローライフ~」の6話「ゲーム」が更新されました!
カドコミ→https://t.co/Q85gGIKSXA
ニコニコ→https://t.co/74sSK1WedA
中世も現代もゲームは私達のかけがえのない娯楽文化です。
中世ヨーロッパのパン(再掲)2/2
本編→https://t.co/Tz322IMWmU
単行本→https://t.co/NOyDhrkg44
ようやく6話の原稿が完成。
おまけページもササッと書いて早く読書期間に入りたい。
そしてストックが切れてしまった・・・😞
中世ヨーロッパのモーニングルーティーン(再掲)1/2
本編試し読み→https://t.co/Tz322IMWmU
単行本はこちら→https://t.co/NOyDhrkg44