けものフレンズ絵。
ヒトの遺した書物によるとこれは『ちんぽ』という食べ物で、ヒトがこの『ちんぽ』を美味しそうに咥えこむ姿が描かれているのだとか。
そして2か月ぶりにペンタブを手に取った。謎解きやサスペンス要素よりも、雛月加代という少女に惹かれたのだった。「幸薄い系」どころかストレートに不幸なこの子は、絶対に幸せにならなきゃならんのだ。ちなみにこの絵だが、自分は原作雛月派。この三角形の目が可愛く思えてくるから不思議なもんだ。
夏コミ新刊、心が叫びたがってるんだ。本(ここさけ本)「アブノーマルだよ成瀬ちゃん!」はとらのあな様で委託中です。もし興味があればよろしくです。 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/44/81/040030448190.html …
原稿は全ページ完了、やったぜ。…で、〆切まで何するかというと、一旦jpegで出力し、スマホに入れて(仕事中に)チェック。「時間があれば直したい箇所」を同じくスマホでメモしておき、帰宅後に直す。今さらだが、便利な時代になったものだ。
ここさけ本の表紙できた。前回のヤマノススメ本もそうだったのだが、大きな絵は苦手で描くのが嫌だったので、代わりに漫画描いて逃げることにした。いつも通りの白黒表紙&クソダサ創英角ポップ体だが、これを改善する気はさらさらない、ほっとけ。
ここさけ漫画執筆中。前回のヤマノススメ本は、登場人物が全員天使だったため、せいぜい乳の話までしかさせられなかった。…が、ここさけは俺の中でキャラが変な方向に育っており、気兼ねなく男性器方面のセリフを吐かせることができて…正直楽しい。
ここさけ漫画の活動開始。ペンタブ握るのはカット描いた時以来で、絵の描き方を忘れている。んで、1ページ描いて「坊主頭の男」は俺には難易度高すぎることがわかったので、田崎をマトモに描くことは放棄。成瀬ちゃんをできるだけ可愛く描く方向で。
あぁ^~心が叫びたがってるんじゃぁ^~。仮に今すぐここさけオンリーが発表されたならば、参加を真面目に考えるレベル。ただしこのやる気は1週間ぐらいしか持続しないこともわかってるので、現在溜まってるネタを描ききる前に間違いなく飽きる。