イラストとアートの違いがここで、後者の場合「傑作」とされた作品の流れ自体を知ることに意味があるんですよね。こればかりはAIにも理解できぬ🤔>RT
下画像は「今の織部の茶の湯を傑作(マスターピース)とみなし体系化して『茶道』としたらどうか?」との問いに対する織部の弁。
(続き)
・本人は戦闘狂。常に戦いの場を求める。
・組織では冷酷な参謀だけど仲間思い。
・戦闘や戦術のプロだけど実は戦争の素人。
・戦略を見誤り最期は味方を死地に追い込む。
ここら辺はドリフターズでも言及されてますけど、当時の創作物の土方歳三としては最高レベルの解像度だったよねとか。
AC6の10年ぶりなんか目じゃないぜ。俺らは17年間牙を研ぎ澄ましてきたんだ。むしろ俺らがもう妖怪みたいなもんです。誰か名前をつけてくれ。