組織に入ると志々雄様のこの言葉は、身に沁みて分かるようになるけど、同時に「適者生存」も道理だなーとか熟思います。
要は変化に対応できない奴からしぬ🙄
血と灰の女王、改めて日ノ本との対峙シーンを比較すると
・善くんは相手との対話を目的として
・先生は一方的に相手に宣言している
それなのに日ノ本が感じる殺意は善くんの方が上って、本当歪よな🤔
昔の人は名物を「見る」だけでもステータスが必要だったので美術館や国宝の概念は本当有能。
上野のトーハクとか何であの値段でこいつら全部観れるの??ってレベル🙄