工務店さんは、コミックスや掲載「HONKOWA」を先生の資料室にて発見したとの事。
ちなみにその資料室、普段はカギをかけていてお弟子さんは入れない場所だとの事です。
『ある設計士の忌録』7/20発売
https://t.co/f4N0Q0c4P0
【発売前小ネタ】
弟子にコーヒーを頼み
それを放置した後に
「お茶くれや」と
「コーヒーあるじゃ無いですか」と言われても
「俺はお茶の気分だ!」
事務所内での日常的なやり取りだそうです。
HONKOWA5月号発売されてます。
今回は『共作結界』41p
ネットからの除霊!
作家・寺川智人さんより隠し玉のようなお話を提供していただきました。
『アミとクロコの百物語』
LINEマンガにて連載始まりました~。
第1霊目は”トイレの女
この女、なにが言いたいのか?
#LINEマンガ
#アミとクロコの百物語
この土日は鯛夢さんの読切マンガなどいかがですか~
無料ホラー漫画サイト「恐ろし屋」さんにて読めます↓
https://osoroshiya.com/creator/taimu/
鯛夢暮喚⑩数学者の死
鯛夢暮喚シリーズ10回目記念。
8ページということでちと長いです。
なので、終わりまではブログでどうぞ↓
http://taimu-manga.seesaa.net/
長いけどこれは描いておかなければ、と思った(笑)
『ほんとにあった怖い話・読者体験シリーズ 鯛夢編』1・2巻
kindle版 9/7より発売中
http://sonorama.asahi.com/author/taimu_book.html …
1巻収録『机と海』
こんな時どうしたらいいんだ…?
この話を初めてきいた時、思わず考え込んでしまいました。
明日23日(土)は
HONKOWA最新、11月号の発売日。
この夏TVドラマほん怖で話題になった『箱』の体験者、そして”先生”による『あかずの間を造った話』
41p、読みでがあります。