思い出したきっかけはマリオRPGのジーノ(このマンガだとジーナ)だったけど、今から見てもめちゃ面白いんだよね。なんというかスマブラの亜空の使者みたいで、その掘り下げが上手いというか。
まあ版権的にコミックスとかには当然なってない訳だが。
トキワ荘関連で知らない名前の方はたくさんいたけど永田竹丸さんは有名な方だったんだなー。
現代の漫画家と編集者が過去に飛ばされてトキワ荘に行くって夢あるよね。 https://t.co/H0Le11tygy
マンガ好きなら昭和31年にタイムスリップしたらそりゃトキワ荘に行くよね。
このマンガ好きだけど単行本になってないのでは…私の持ってるこれも単行本じゃないし、少なくともKindleには無い。
普通なら漫画家と編集者、2人は昭和31年から現代に戻れるかと思いきや… https://t.co/g1AXxPABdi
ボノレノフがリンチを口封じしてヒソカに変身してるの多分バレないだろって言ってたけど
ヒンリギが頭良すぎてもうバレかけてるんですが。しかも幻影旅団が相手でも敵討ちするとかどんだけ株を上げるつもりだ。