高3から30ぐらいまで、人間関係も上手くいかず、お仕事も失敗ばかりで、漫画を描くことにすがってしました。
今の私は本当の私ではない。
きっとコレ(漫画)が今よりいいところに連れてってくれる。
漫画家を夢みることは、「今」が上手くいかない私の現実逃避の道具でした。
自分の向き不向きを知らないと悲しいことになる
私の場合、工場(ライン作業)とウェイトレスは最強に向いていなかったです。
【PR記事】プリズナートレーニング。前にTwitterで自重トレーニングのことつぶやいたらCCCメディアさんからPRの依頼を頂きました。
筋肉から1番遠い存在であるわたしが筋トレ本のPRて笑けますね。
でも、本当に効きます https://t.co/M1wgMLeR9w
「外ではしっかりしなきゃ」
というのが、私には地続きでやるのが難しかったので
違う人物になりきりました。
【 ADHDクッキング(ウチだけ?)】
⚫できもしないのに同時進行
⚫思いついたことからやるので手順がおかしい
⚫作り終わったあと台所クッソ汚い