戦国七雄紹介漫画、ラストは秦(しん)さん!一番有名な七雄なのではないでしょうか…「虎狼の国」と蔑まれた秦が、最終的には中華統一を果たすといった図が個人的には大変好みです。 #中原逐鹿
七雄紹介漫画、第六弾は斉(せい)さん!東の大国として色んな国と戦ったよ。お隣の燕さんとはボコりボコられの喧嘩相手だよ。楽毅のことは若干トラウマらしい。 #中原逐鹿
戦国七雄紹介漫画、第5弾は楚(そ)です!戦国時代よりも春秋時代の方が目立ってた気がするけど、十分中原諸国からは恐れられていたとは思う。秦や呉越とは夷狄友達。 #中原逐鹿
戦国七雄紹介漫画。折り返しの第四弾は趙(ちょう)です。やっぱり胡服騎射ですね。戦国時代有名人ランキング上位に入る人々沢山いる気がする国。個人的には趙襄子(無恤)様が好きです。新刊書き下ろしの短編は三晋の分裂のきっかけとなった「晋陽の戦い」です。趙さんが活躍します。 #中原逐鹿
新刊のオープニングなのですが、『戦国七雄擬人化まんが 中原逐鹿』の世界観を紹介するのにアップします。こんな感じの8割くらいギャグの(たまに殺伐とする)世界です。「中原に鹿を逐う」は覇権を争って戦うみたいな意味です。#中原逐鹿
戦国七雄紹介まんが第三弾!今日は魏(ぎ)です。スタートダッシュには成功したけど、途中でずっこけてしまった残念な方。でも有名人も結構たくさんいるよ。 #中原逐鹿
戦国七雄紹介漫画、第二弾は韓(かん)さんです!お隣さん問題で頭悩ませたり、韓出身の韓非子に「外交ばかり気を取られていて内政の充実を忘れているとは!」とか言われてしまう方です。 #中原逐鹿
戦国七雄紹介4コマです。今日は燕(えん)さん!可愛い顔して結構やりてです。一時歴史書にあんまりかかれない時期があるけど、周代からのご長命の方です。 #中原逐鹿
#秋の創作クラスタフォロー祭り
春秋・戦国時代の国擬人化創作と、前漢・武帝期の歴史創作をしています!
ファンタジーも大好きです。たまにイラストを描きます。
騎馬遊牧民の女の子が主人公の漫画を描き始めました(下に1話モーメントあります)
よろしくおねがいします😊