俺はpixivやツイッターでキャプションやタグをちゃんと見ないで一般向けだと思い込んで読み進めていた漫画やイラストが実はエッチなやつで途中で「な なにーー!?」ってなる瞬間がとても好きなんだ。
※画像は逆の例
邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season4 (マーガレットコミックス(服部昇大 著)https://t.co/GNqozDHGck
るろうに剣心回のこの1ページに描かれてる人間関係、全部大好き。
世紀末リーダー伝たけし! 4 (島袋光年 著)https://t.co/gB0x9SK3wx
これ右がトニーなの、すげえ頑張って無理してマミーにノリ合わせてくれてたんだろな。
「原作からこういう要素ひろってきて活かしてくるのうまいよなあ」って気持ちと、「超で各宇宙に破壊神と界王神が一対ずついることになってもこの設定生きてたんだ…」って気持ちがある。
超級!機動武闘伝Gガンダム 最終決戦編(3) (角川コミックス・エース)https://t.co/akyirYOubg
同じ話何度もしてるんだけど、超級の数少ない解釈違い点として、師匠の最期を悔いなき最期にしたのはちょっと違うんじゃないか、いやっでもそうしたかった気持ちはめちゃめちゃ分かるが…!っていうアレ。
Dr.STONE reboot:百夜 (ジャンプコミックス) https://t.co/k65La10jYt
単行本読み直してて思い出したけど、3話の時点でレイが人間の寿命を知らないってことが描かれてるのね。
幽★遊★白書 カラー版 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)"(冨樫義博 著)https://t.co/tqIRGaRK1J
内容は酷いけど曲はめちゃめちゃ良い。いま読むと完全にオタクの褒め方。
BLOODY MONDAY ラストシーズン【極!単行本シリーズ】2巻https://t.co/yqD01IxRSq
ボケとかじゃなく普通に言ってるだけに「あれが今回のテロリストか!?」がジワジワくる。
テロリストが多すぎる。