1枚目が発掘したもの。残り2枚がその後です。
余談ですが。トゥース、「食材がどれぐらい新鮮か」とかの目利きはものすごーく得意そう。見た目とか色・感触がどうのって知識と経験じゃなくて、どれぐらい生体エネルギーが残ってるか感じ取る方向性で。 /二次創作
5年…長いような短いような。何はともあれ、インサガ誕生日おめでとうございます。
たぶん初描きの一枚。ECは分隊で悩まないだけ楽で良いですね。アデル陛下、参考画像が暗すぎてよくわからなかったので肩ふわふわにしたら和装でふわふわついててフフッてなった思い出。 /発掘/二次創作
@ASAGAO838861
メディア欄からお題いただきました。
ライブアライブ、高原とキューブでした。ありがとうございます! /二次創作
#ファボくれた人が好きそうなキャラ以下略改め画像欄の一番上にある絵のキャラを描いていく
↓軽く色を塗ってつなげたので、明日辺りに雑記に持っていきますねー。1コマに2コマ入れてる箇所があるとはいえ、うまいこと4コマずつつなげられるコマ数だった奇跡。
ページ漫画だったら5、6ページぶんぐらいか…先にこの数字を見てたらたぶん描かなかったかな。どうもありがとう。 /二次創作
発掘タイム。流れでU:サガin旧インサガ。ここの流れ、個人的に好き(イベント中にティフォンはお迎えしたけどヴェントがムリだった気がする。その後、奥義MAX不死キラーMAXにしたので楽しみにしてたのに、何だかんだ復刻回避するトゥースに絶望させられました) /二次創作
ECチョコの日アフター。11 /二次創作
月単位でまたいでワケわからなくなってきたので、何やってるのかわかるようクッションがてらに前回までのあらすじ入れておきました(一枚目)
前回結果。これを元に何かしら描いていきますよっと。
自分以外押せないアレなのか本当に対策として効く何かがあるのか、今回、ボットの襲撃は無かった。CGIの拍手で不定期にアドレス変更したりしてたのがウソのよう。アレはいい思い出には成らんですよ。
今年の雑記絵の真ん中がガラ空きなのは描かない期にあわせて過去15、6年ぶんの漫画のデータ再作成してたからです。去年からの引き継ぎ作業。ここから15、6年で同じぶん漫画描けるかと問われたら、即答でノーとしか言えないのが悲しい。 /創作 /二次創作 /発掘