【お仕事情報】
「技術戦隊ビルメンダー」マンガ版を描きました。
京都のビルメンテナンスの会社・大興設備開発の放つ青春特撮ムービー。
特設サイトでは実写や登場人物紹介を見られます。
https://t.co/OSxpwYeF2x
#ビルメンダー
MV、PV、広告、雑誌、書籍などに絵を描いてみたい。
音楽系や妖怪要素を絡めたようなものならなおさら。
描く人物の世界観に合わせてタッチを振るのも好きなので、タレントグッズなども引き続きやりたい。
#私はこんな仕事がしたい
『17クラブ』(https://t.co/qZnhRhQush)の同ZINE誌が出ました。
私の描いた背景画や少女漫画パートの他、森監督・國分助監督との座談会、ネーム、森監督書き下ろし絵コンテ制作日誌などを収録🥤🐦🚕
🛒https://t.co/GyCsX44KiJ…
#17CLub
今道英治先生の訃報に触れる。
小学生の時に買ってもらった「ようかい伝説事典」をはじめとする学習まんが。
アトランジャーの復刻プラモをきっかけに知ったアオシマコミックスの世界。
力強くたおやかなタッチで、子供心にめちゃくちゃ絵の巧い先生だと感じた。
ご冥福をお祈りします。
「終極の譚歌 さら小僧」
4期の憂歌団の歌唱も良かったけど、ピン芸人のネタにする事でより原作イメージそのままの「ぺったらぺたらこの歌」を聞けて嬉しかった。
つい口ずさみたくなる水木先生のライミングセンスは偉大だなあ。
#ゲゲゲの鬼太郎