8歳になってもお母さんと一緒に寝れるの喜んでくれるの可愛い以外に言うことがない
スタッカートきかせながら「かっわっいぃいいいいっ!!!」って叫ぶ可愛さ
ご近所さんが良い人たち過ぎてたまに心咎めるけど「やらない善よりやる偽善」を胸に今後も良い人ぶって生きていく所存でございます
他意のあるなしは子どもでは判断出来ないからこうやって教えてるしもし子どもが今回の女児のようにトイレの場所を聞かれたなら万が一を考えて学校にも情報共有する。子どもに挨拶しただけで不審者扱いっていう時代に嘆きたくなるのはわかるけど憎むべきは子どもを狙う犯罪者じゃないのかなと
音声だけ自分と離れた位置で録音しておいてもらって後から編集で音入れしたいなって考えるくらいには奇声抑える自信なかった
ママ向け雑誌で紹介されてるお洋服のお値段にゼロの数見間違えたかな?ってなることそんなないはずなのによくある
友だちのお家にいるのがお父さんだけって時に遊ばせに行くかどうか問題
他所のお父さんと仲良くなるってそれはまた別問題が発生しかねないからどうすれば