して欲しいことをしてもらったら、それ以上は触ってほしくないらしく
あっち行ってと言わんばかりに押してきます。
お母さん、都合よく使われてます。
(8年前のブログより)
学名かな?ってくらいに長くなったなと思ってたけど牛の学名調べてみたらそこまで長くなかったから多分これは牛についてのウィキペディアを読み上げてくれてたのかもしれない
「ウシ(牛)は、哺乳綱鯨偶蹄目ウシ科ウシ亜科の動物である」
(8年前のブログより)
「こっち」と言えばお母さんが来ると信じて疑わないので
動かずにいると怒られてた8年前(一歳半)の懐かしい思い出
「あっち」の時はなぜか怒らないってのがまた可愛いわ〜
心頭滅却、子もまた軽し
軽くないっつーの
抱っこ紐忘れたときに限って
醤油とかキャベツ(1玉)とか買ってるんですよね
娘を含んだら総重量何キロなのかしら
特売が憎い
(8年前のブログより)
書けたー( ´ ▽ ` ) : 更新のお知らせ+こぼれ話 https://t.co/PQfaz7HV8B抱っこだ立つんだ揺れるんだ