顔認識機能がポンコツすぎる③
コメントの「まずはKinKi Kidsから始めましょう!」に笑い過ぎて腹筋まだ痛い
https://t.co/xUV6fwEzks
これブログに書いたあとに重い腰ようやくあげてジュエリーリフォームのお店に持ちこんだんだけど何を間違えたのかそこがマダム御用達みたいなとこで、軽く見積もってもらった金額が予算の倍を楽々超えてて震えながら帰ったって後日談できた
耳だけやたら毛並みがちがう。
あと、「クマさん」が言えなくて
「くしゃー」って言う。
臭うのかな。
(8年前のブログより)
思ってたんと、違う。
鍵盤押すと光るのに、何故か電源ボタンばっかり押します。
音量調節のところはつまみをスライドさせるタイプなのですが
ゼロか最大かにされます。
(8年前のブログより)
はなゆいさん(@hanayuistudio )の本を読んで思い出した二人の話。
今よりADHDに理解が無かった昔、ミスがあまりにも続くその人のフォローをしていた先輩が休憩室で「アイツ頭おかしいんじゃねぇの!?」ってブチギレてた。
周りはそれを諌めなかった。むしろ「大変ですね」と先輩に同調していた。