【頒布物紹介②】ペロリしたりするjnnnnの本。大丈夫です。でもペロリはするしそのほか色々アレがソレします。友達の一線は超えてる2人が右とか左とか上とか下とか関係なくアレがソレします。
【1/14頒布物紹介④】プリンセスプリンシパルの本。ふざけてしかない。この本を描いた当時の自分の精神状態が心配になる。締め切りがヤバくてギリギリで入稿したら一部セリフがトーン化されてしまうという痛恨のミスまで犯す始末。大変味のある一冊となっています。
脱稿!脱稿!脱稿!脱稿!脱稿!脱稿!
夏って感じのさわやかなカラーリングでキメましたが、この人達は長袖ですwwwwスカッと笑えて、思わずガタっと立ち上がるシーンがちりばめられた1冊できました。
メロンちゃんで委託もスタートしてますhttps://t.co/kOnn04X21x
槙先輩が永遠の嫁です。正解を選ぶセンスがあったり、特別な才能があるのでもなく、ただひたすらに自分に誠実に生きて、自分の選んだ人生を正解にしていくようなパワーのある女の子が好きです。4枚目の4コマとか10年前の絵で時の流れにびっくりしますが、10年経っても槙先輩が一番の嫁です。
軍パロ③絶対に軍パロじゃないとやれないよなって感じのネタだなって思う。引用RPからさかのぼれます。 https://t.co/ZccEAxLsn6
8/16のやがて君になる本、委託始まってますー。
笑える1冊を目指しました!
メロン→https://t.co/kOnn04X21x
BOOTH→https://t.co/MQPpxtTFkP
Brightness10(DL版) | Collect Control出張所 https://t.co/y0VuzlbDBU #booth_pm
以前の神雨本、ようやっとDL版出ました。買って即、読めます。
頒布物④表紙から見て分かる通り、ふざけてるwギャグを挟まないと死んじゃう病の作者の魔の手が八雲先生と走駝先生にも…!星見がひたすらに不憫。大体、靴下が白いせい←タピオカはゆっくり飲まないとダメ。すずまひ、こはひさなど守備範囲の広い一冊。