先日6話が放送されましたが、リアタイ当時に描いた感想が全くふたかおに触れておらず、推しの委員長のことばっかみてて笑った。
スタァライト3話感想。私の画力では伝えきれない超カッコイイカメラワークがバトルシーンであるの。これまで見てきたアニメでカメラワークとか作画にこんなテンション上がったのガルパン以来だよ。
#スタァライト
【盛大なネタバレ注意】スタァライト舞台#1感想④。最後です。「この円盤なしに生きる人生は不要」というパワーワードが生まれた。銀河劇場の物販にも出ているようなので未購入の人は購入を検討なさって!
8/16のやがて君になる本、委託始まってますー。
笑える1冊を目指しました!
メロン→https://t.co/kOnn04X21x
BOOTH→https://t.co/MQPpxtTFkP
スタァライト4話感想。純那ちゃんが好きで完全に運動会で我が子しか視界に捉えられない保護者の気分です。スタァライト本のサンプルはこちらです→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70054779 …
山崎にしては珍しく真面目なお話を描いたよ!8月24日 18:00 〜 8月25日 20:00にオンラインでネットから参加できるイベントに出るよ!フルバージョンは8/24にリンクをツイッターで告知します! https://t.co/zLTZC7pUXg…
【1/14頒布物紹介③】プリンセスプ・リンシパルのコピー本ですが、このカッコよさ見て!表紙はクラフト用紙に黒一色のみで印刷という激シブ仕様。笑いあり、事故あり、ハートフルあり、心がグッと温かくなるお話ありのお買い得商品。28ページもあって200円!
まだまだ作り途中ですが今度の本はこんな感じ。表紙にはよーく見ると「あっ…」ってなるギミックを仕掛けるつもりなのでぜひ紙媒体で手に取って欲しい。
リアタイ当時の4話の感想、この頃は夏コミにサークル参加する体力がまだあったんや。もうコミケは開催時間も長いし、色んな意味で無理w
脱稿!脱稿!脱稿!脱稿!脱稿!脱稿!
夏って感じのさわやかなカラーリングでキメましたが、この人達は長袖ですwwwwスカッと笑えて、思わずガタっと立ち上がるシーンがちりばめられた1冊できました。
メロンちゃんで委託もスタートしてますhttps://t.co/kOnn04X21x