今日は漫画の日らしいので、漫画のレクチャーを受けるニャン提督達を🖋ユリはデジタル派らしいですが、ミャックさん達はアナログ派の様です😅これがジェネレーションギャップ😭ミャックさん達の台詞は自分の体験が元になってます😂アナログとデジタルも通ってきたので、どちらも違った良さがあります🤗
週末はトークショー&サイン会なので、それを楽しみに1週間頑張ろう〜(*」´ェ`)」なので応援してるニャン提督達を再掲✨
今日も新規絵ないので、前に描いたシュナメルを再掲🐈⬛🐾これは前に公式のカレンダーイラストで、同盟の打ち上げにシュナメルが参加してる絵があって。そこのメルさまが楽しそうにお酒飲んでる所あったから、それを描いてみました✍️☺️こうなってたら萌えるなーって🥰 https://t.co/Eq9Helje4I
銀ニャの世界では平和な世界線なので、こちらは誕プレの香水を交換してるニャン提督達です🥹✨
フレグランスって書いちゃったのですが、こーゆーのはパヒュームの方が正しいのかな🤔💦間違えちゃってますが…温かい目で見て下さいまし😅💦
#6月1日コプヤン真ん中バースデー
ストックの中から一枚。土偶の日用に描いた様です✍️博物館に来たニャン達、見かけた土偶の顔真似をしてみたユリですが、振り返るとニャンも真似していたみたい😂自分の出身地にも結構発掘さらてて、良くこんな土偶を見学しに行ってたなと🤔あ、左の子は埴輪でしたね…😅💦ごちゃ混ぜでスミマセン💦
ひーん、日を跨いでしまったーー💦
今日は某電波塔行ったり映画見たりとちょい早めにお休み堪能しておりました💦なので、頑張ってお仕事納めした皆様を応援するニャン達を再掲してお休みなさいします〜💦
今日はアイラブユーの日らしいので、ニャン提督に呼び出されたニャンコプを描きました。831と言う数字には、どうやら素敵な意味がある様です🥰
海外だとアイラブユーらしいですが、日本だと831=ヤサイ、野菜の日でもあるらしいです🥦って、📺で言ってましたw
今日は絵描けなかったので、前に描いた絵を再掲💦お茶漬けの日らしいので、ニャンぷんクッキングでお茶漬けを作るニャン達です🍽簡単に作れるので、ミュニャちもビックリ😳直ぐ食べれて美味しいお茶漬けは、食欲無い時にも重宝しますよね😌✨今日みたいな暑い日には、冷やし水でも良いですね🤤
今日はサンドイッチの日らしいので、🥪を作っているニャン提督達を✍️少しずつ具材を乗っけていき…最後のパンを乗せたら…🍞崩れたー😇⁉︎🥪作り難しい😂分かる人には分かるかなと思いますが…そうポケ◯ンのサンドイッチ作りパロです🥪この🥪作り、本当難しいんですよ😅💦⚔🛡の🍛作りのが楽でした🤔
そういや、3章の映画の時のオーコメが未だに忘れられないのですよねー。あのオーコメを是非×2音源化して欲しいwww🤣✨ szmrさん達のオーコメも素晴らしいかったなぁ🥰
今月もニャンやシュナメル描けたので、良き②。来月も、のんびり頑張りたい✍️☺️
#今月描いた絵を晒そう
遅くなってしまいましたが今日はジグソーパズルの日らしいので、パズルをしてるモブ君を描きました。どうやらモブ君は転移して来た模様ですね😳(⁉︎)モブ君出生秘話でした😌パズルは姪っ子ちゃんが好きで、良く一緒に遊びますね☺️✨結構難しいのもやるので、こちらが驚きます(o'∀'o)